








レザーケアワックス
¥990 税込
なら 手数料無料で 月々¥330から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
Monkey craftオリジナルレザーケアワックス
Monkeycraft独自の配合で開発した天然素材のみで作り上げたレザーケアワックスです。
大事なレザーアイテムを保護・潤いと保湿を兼ね備えた仕様となります。
原材料には
〜ホホバオイル〜
ホホバオイルはその名の通り「ホホバ」というシモンジア科の低木の種子から取れる高品質な油です。
化粧品や美容製品にも含まれる天然の成分です。
植物自体が保湿効果の高い成分を保持しており、ホホバオイル自体も保湿効果に非常に優れたものになります。
〜シアバター〜
シアバターとは、西アフリカから中央アフリカに生息するシアの木(アカテツ科シアバターノキ)の実から採れる植物性油脂。
ステアリン酸とオレイン酸と多く含み、皮脂の脂肪酸構成と類似することから、保湿力が高く、その保湿力が長く続くと言われています。そのためシアバターはスキンケアやボディケアなどに多く配合されています。
〜ニートフットオイル〜
牛脚油(ぎゅうきゃくゆ)牛脚の脂肉と骨から加熱抽出して得られる液状油。主に非食用の副産物として生産されるもの。
浸透性が高く、革に柔軟性を与えると共に油分を保ち、劣化防止にも高い効果があります。
特にヌメ革ナチュラル(生成り)と相性がよく、経年変化、焼け色に深みを与える効果があります。
〜蜜蝋〜
蜜蝋(ミツロウ)は、ミツバチが六角形の巣を作る材料として、働き蜂の腹部にある分泌腺から分泌するロウのこと保湿効果が高くボディクリームやハンドクリームとして使われると大変質の高い保湿効果を発揮します。
〜カルナバ蝋〜
ブラジル北部に自生するカルナバヤシの葉から抽出精製されたワックスのことです。
紫外線を吸収し、塗装の色褪せや劣化を防ぐ効果があります。
大事なレザーアイテムの定期的なケアにより、潤いを与え、ヒビ割れや紫外線、汚れなどから守ります。
レザーを育てる(経年変化)には必需品です。
《原材料》
ホホバオイル
シアバター
ニートフットオイル
蜜蝋
カルナバ蝋
《容量》
25g
《使用方法》
レザーワックスを適量とり、ムラなく塗り付けます。
塗り終えたら馬毛又は豚毛ブラシで刷り込む様にブラッシングし、数時間乾燥させた後、渇いた布等で表面に残ったワックスを取りながら磨きあげて下さい。
⚠️注意⚠️
ヌメ革に適したレザーワックスですが、使用する際には目立たないところなどで試してからのご使用をおすすめします。
ワックスの成分により革の色が少し濃くなりますので予めご了承ください。
塗りすぎると吸収しきれなかったワックスが革の表面に白く残る場合があるためその場合は馬毛・豚毛ブラシ等で伸ばしたのち渇いた布等で拭きあげて下さい。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥990 税込